本記事には広告が含まれます。
【2020年8月】新しく始まったASP『ドコモアフィリエイト』始め方から提携方法、特徴まで解説!

2020年8月6日から始まったASPサービス『ドコモアフィリエイト』

公式サイト:https://affiliate.docomo.ne.jp/
また、同日よりアフィリエイト開始キャンペーンも行っていて、そちらの内容も大変魅力的です!(キャンペーンは2020年10月20日まで)
- 2件:600円
- 3件:1,200円
- 4件:2,000円
- 5件以上:3,000円
今回は、新しく始まった『ドコモアフィリエイト』について、始め方とプログラム内容についてご紹介していきます。
\登録簡単!無料で始める/
ドコモアフィリエイトの始め方
ドコモアフィリエイトは、誰でも登録することが出来ます。
公式サイト:https://affiliate.docomo.ne.jp/
手順としては、dアカウントを発行→ドコモアフィリエイトサービスに登録情報を入力することで、簡単に登録することが出来ました。

参加を完了させてから、キャンペーンを選択して提携申請を行います。
サービスが開始したばかりなので、案件数は11サービスですが、今後対象のサービスを拡充していくようです!楽しみですね。

ドコモアフィリエイトの案件(2020年8月現在)
2020年8月現在、ドコモアフィリエイトで取り扱いのある案件は下記のサービス等です。
有名なサービスから、これから開拓していけそうなサービスまで幅広い印象です。

ドコモアフィリエイトの特徴
ドコモアフィリエイトの特徴をご紹介します。
1.誰でも登録が出来る!Webサイト不要
dアカウントされ発行すれば、誰でも「ドコモアフィリエイト」とのパートナー登録が可能です。

アフィリエイトプログラムの中には審査やWebサイトが必要なものがありますが、「ドコモアフィリエイト」は審査無しで、Webサイトを持っていない人も始められることが魅力的です。
SNSで成果を上げたいと考えている方や、ブログ初心者の方にオススメできるASPサービスだと思います。

2.メールマガジンやSNSでのリンク掲載もOK
提携した案件は、メールやSNSでリンクを張って、成果を狙うことも可能です。
「1.誰でも登録が出来る!Webサイト不要」と被りますが、Webサイトやブログを持っていない人も気軽に始められるという点が魅力的に思います。

3.アフィリエイトサービス開始キャンペーン

「ドコモアフィリエイト」がサービスを開始した2020年8月6日からは、成果承認数に応じて下記のボーナスが付与されます。
- 2件:600円
- 3件:1,200円
- 4件:2,000円
- 5件以上:3,000円
5件以上なら頑張れば狙えそう!と思う方も多いのではないでしょうか?
ボーナスが適用される条件は下記のとおりです。
- 2020年10月20日時点でドコモアフィリエイトに登録していること
- 2件以上成果を発生をさせること
- ボーナス進呈時点(2021年1月上旬予定)でドコモアフィリエイトを退会していないこと
その他詳しい条件は、公式サイトをご確認下さい。
公式サイト:https://affiliate.docomo.ne.jp/
こちらのキャンペーンは2020年10月20日11時59分までが対象なので、今のうちにドコモアフィリエイトに登録しておきましょう。

まとめ|最新アフィリエイトサービスに登録しよう
この記事では、2020年8月6日にサービスを開始した「ドコモアフィリエイト」について紹介してきました。
ドコモのサービスということで、今後プログラムや機能が拡充していくことが期待されるサービスなのではないかと思います。
また、競合も少ないと考えられるので、早めに始めるとキャンペーン等メリットも盛り沢山です!
登録は簡単なので、この機会に登録してみるのはいかがでしょうか?

その他|ブロガーなら入れておきたいオススメASP
ドコモアフィリエイト以外にも、ブログやSNSをやっているならば登録しておきたいオススメのASPを紹介します。
- もしもアフィリエイト
Amazon、楽天、Yahooの商品リンクが簡単に作成できます。現時点で物販中心の私が一番成果を上げているASPサービスです!まず登録しておいて損はないでしょう。 - A8.net
審査無しでサイトがなくても登録できるASPサービスです。案件数も豊富なので、一番最初に登録しておくべきサービスです。 - バリューコマース
大手広告主が多数参加しているのが特長です。他のASPには無いような企業の案件も豊富です。 - 【オススメ】afb
パートナーにも広告主にも誠実なASPサービスです。広告とブログの内容が一致しているか、一番丁寧に審査してくれるイメージです。広告を探すときにはまずafbで検索するようにしています。 - 【オススメ】アクセストレード
一番利用頻度は低いですが、上記のASPサービスには無いアプリDLなどのアクセストレードにしかない案件があるので登録しておくことをオススメします。

コメント